6月21日(土)に『大台町生物調査員養成講座』を実施します。
今回はなんと「コウモリ」についての内容になります!
スタッフのイチオシでもあるコウモリは、案外身近な場所にも暮らしており、様々な特技を持っています。
そして今回は実際に野外での観察やスペシャルゲストの登場も予定しております!
ぜひ多くの方々にコウモリの魅力を感じていただき、目を向けていただけると嬉しいです!
(是非、コウモリの情報もお寄せください!)
皆様、是非お越しください!
お申し込みはこちらから!
以下詳細
- 日時:令和7年6月21日(土) 10:30-12:00
- 集合場所:林業総合センター 研修室(多気郡大台町江馬316)
- 講師:コウモリの会 副会長 佐野 明 氏
- 内容:不思議で凄い!?コウモリについて知ろう!
案外身近な場所にも暮らしており、様々な特技を持つコウモリ。
そんなコウモリについて、剝製や実物を交えて一緒に学びませんか?
- 参加費:100円(保険代として) ※当日受付にてお支払いください
- 定員:20名 (申込み先着順)
- 対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
- 持ち物:メモ、筆記用具、水分