おおだい森のようちえん
大台町教育委員会受託事業追加プログラム!森の整備活動
おおだい森のようちえん 番外編「森の整備活動」
子どもたちが遊ぶフィールドの整備をします。野外炊飯場の掃除や、草刈り、駐車場の階段直し、道の整備などの作業を予定しています。
対象 | ・整備作業ができる方(幼児~一般) ※小学生以下のお子様は保護者同伴 ※作業ができない小さなお子様も、ご家族の周りで過ごせれば参加可能です ・現地集合・解散ができる方 |
---|---|
定員 | 40名 ※大台町内、外の方が参加できる事業です。定員になり次第、締め切りとなります。 |
参加費 | 100円(保険代) ※当日受付時にお支払いください ※お弁当をご持参ください(今回は、汁物づくりの調理は行いません) |
時間 | 10:30-14:30(受付10:00から) |
場所 | 子ども王国(大台町栃原459) ※天候により真手地域総合センター(大台町下真手1301-1)に変更になります。 |
只今受付中!
2025/2/11(火祝)おおだい森のようちえん 番外編「森の整備活動」
子どもたちが遊ぶ森を整備する活動です!
作業をしながら早春の森を楽しみましょう♪
※雨天等順延3月4日(土)
おおだい森のようちえん 本編
未就学児の小さいお子さんが親しみやすい、小さな谷や山や池がある森で、年間5回通年の自然体験プログラムを実施します。
遊具のない自然の中で、自由遊びが基本です。お弁当持参で、回によって季節のおやつや汁物等をアウトドアクッキングで一緒に作って食べます。
四季折々、五感を使った様々な体験を通して、人とのつながり、自然とのつながりを感じるプログラムです。
時間 | 10:30〜14:30 |
---|---|
対象 | 今年度4歳~6歳になるお子様(2018年4月2日~2021年4月1日生まれの方)とその家族 ※保護者の方、対象年齢外のご兄弟も、参加申込み及び参加費が必要です。 |
定員 | 40名 |
参加費 | 今年度4歳になる方~大人 1人6,000円/年 (大台町民の方 1人3,000円/年) 0歳~今年度3歳になる方 1人1,000円/年 (大台町民の方 1人1,000円/年) ※参加できない回があった場合の返金はありません。 |
集合解散場所 | 子ども王国(大台町栃原459) ※天候により真手地域総合センター(大台町下真手1301-1)に変更になります。 |
おおだい森のようちえん
2024年 5/11(土)、6/15(土)、9/7(土)、11/2(土)、12/21(土)
5回通して参加しよう♪