学校・団体の方へ

地域を活かした環境教育体験 (SDGs達成に向けての学びや行動)

大杉谷自然学校では学校・幼稚園・保育園・団体の方向けに様々な体験プログラムを行っています。園児・児童・生徒対象の自然体験や教育関係者向けの教育現場での環境教育の実施など、大杉谷の自然を活かした環境体験プログラムをご希望に沿ってご提案いたします。

学校(児童・生徒対象)プログラム

豊かな自然を誇る大台町を活動拠点に、日帰り、宿泊など幅広い自然体験活動を経験豊富なスタッフが提供します。各学校・団体への出張自然教室等、対象や目的に合わせて体験プログラムを作製、実施します。お気軽にお問合せください。

一次産業体験
間伐等の林業体験 7、8月以外 2時間
アマゴの養殖場・わさび田見学 通年可 1時間
お茶摘み、手揉み茶作り 5月上旬、6月中旬 2時間
椎茸の菌打ち 12〜3月上旬 1.5時間
収穫 3、10、11月頃 1.5時間
林業体験
お茶摘み体験
地域体験(通年可)
薪割り、五右衛門風呂焚き、薪で調理 1.5時間 – 半日
伝統食や伝統漁体験 2時間 – 1日
地域散策
(聞き取り調査、獣害、林業、
山間地の暮らし、昔の道具調べなど)
2時間 – 半日
アユの伝統漁法「しゃくり」体験
薪割り体験
防災教育(通年可)
豪雨・災害についての学習、災害地見学 1.5時間
防災ご飯の調理体験 1.5時間 – 半日
ロープワーク 1時間
災害地見学
防災についての話し合い
社会見学の受け入れ(通年可)
林業体験や木材加工場見学
(林業体験、製材、木材市場見学など)
1.5時間
宮川上流域の学習
(山、川、生活、ダム湖)
2時間
ロープワーク 1時間
木材市場の見学
宮川ダム湖遊覧
雨天プログラム

体育館内でレクリエーション大会
チームビルディング
木工クラフト
スライドなど
森林や川や動物などをテーマにした学習やレクリエーション、チームビルディングなどを折り混ぜた活動を行います。

間伐材積木の作品づくり
チームワークを高めるゲーム
宿泊体験

1泊2日から宿泊体験のプログラム作りも行います。上記プログラムを組み合わせ、宿泊でしか味わえない体験を提供します。
ナイトプログラム
夜の生き物観察
キャンプファイヤーなど

夜の河原で生き物観察
キャンプファイヤー
出張自然教室(通年可)
【1時限 – 1日】
木工作の指導、準備
(ドングリ、木材、竹等)
1時限 – 1日
学校周辺の自然観察
(動植物、川、自然)
1時限 – 1日
山での学習
(人工林や自然林の観察、
ウォークラリー、食痕観察)
1時限 – 1日
昔の道具を使った調理
(七輪、羽釜等)
1時限 – 1日
自然エネルギーを使った調理
(炭、薪、落ち葉)
1時限 – 1日
地域の伝統文化や食の学習
(調理実習等)
1時限 – 1日
流れる川の働きについての授業
工作の様子

過去の実績

【学校】
・宮川小学校 ・三瀬谷小学校 ・川添小学校 ・日進小学校 ・勢和小学校 ・相可小学校 ・修正小学校 ・津田小学校 ・佐奈小学校 ・外城田小学校 ・上御糸小学校 ・下御糸小学校 ・鳥羽小学校 ・松阪第五小学校 ・修成小学校 ・斎宮小学校 ・修正小学校 ・宮川中学校 ・大台中学校 ・協和中学校 ・二見中学校 ・鏡浦中学校 ・三重高等学校 ・相可高等学校 ・昴学園高校 ・三重大学教育学部 ・関西大学情報総合学部 ・森林文化アカデミー 他

【その他団体】
・安藤塾 ・松阪第一隣保館 ・三重県立博物館ミュージアムパートナーズ ・松阪青年会議所 ・東員町 ・多気郡農協 ・みえこどもの城 他

幼児(幼稚園・保育園他)プログラム

自然体験(園の近くのフィールドでの体験サポート) 森あそび、川あそび、畑や田んぼでのあそび、探検、自由あそびの見守り、火を使った調理体験

冬の田んぼで泥遊び
お散歩

過去の実績

大台町立宮川保育園、大台町立三瀬谷認定こども園、大台町立川添保育園、大台町立日進保育園

教育関係者・体験研修プログラム

自然体験活動における安全管理、プログラムの組み立て、実施方法を体験を通して学びます。
地域を活かしたプログラム作り、教育現場での環境教育の実践等、ご希望に沿った企画を提案させていただきます。

NEAL(全国体験活動指導者認定委員会)の自然体験指導者養成講習実施。




過去の実績

・多気郡教育研究会 ・四日市環境学習センター ・尾鷲セラピストの会 ・近江日野田舎体験協議会 ・東紀州まちづくり公社 ・大台町保育園協議会 ・紀北町

大台町子どもプロジェクト推進協議会

子ども農山漁村交流プロジェクトの受け入れ協議会「大台町子どもプロジェクト推進協議会」の事務局として、小中学生の農山漁村における自然体験学習の機会をコーディネートしています。

詳しくは大台町子どもプロジェクト推進協議会のホームページをご覧ください。

大台町子どもプロジェクト推進協議会HP

ご相談の流れ

1.日程がお決まりの場合
まずは日程をお問合せください。7月~8月はお早めにお問合せいただいても予約が難しい場合が多いです。夏以外のシーズンをお勧めいたします。

2.内容のご相談
ご希望の内容、人数等をお聞きし、プログラムのご案内をさせていただます。 雨天時プログラムもご提案いたします。

3.お見積り

時期や時間、人数、内容に応じて、お見積りさせていただきます。